南国の味を再現 パイナップルの熟成方法を伝授

パイナップル熟成方法 おすすめ商品

こんにちは、ゆりです。

今日はスーパーで売っているパイナップルをまるで南国で食べるパイナップルのように甘く熟成させる方法を紹介します。

スーパーで売っているパイナップルは酸っぱい。

たしかにそうです。スーパーのカットフルーツコーナーにあるパイナップルは鮮やかな黄色を呈していて、まさにフレッシュで爽やか。そんな感じが伝わってきます。でも酸っぱい笑

お子さんはこの酸っぱさが苦手で食べないことも多いですよね。私も苦手でした。

私がパイナップルを好きになったのは石垣島に旅行に行ったときのことでした。お土産を何にしようか選んでいる時、パイナップルをおすすめされました。

パイナップル
パイナップル

お土産にはパイナップルがオススメがだよ。これはまだ酸っぱいからあと1週間くらいすると食べころだよ~

私

パイナップルってすぐに食べなくて大丈夫なんですか?

パイナップル
パイナップル

そーなんですよ!少し熟成させると甘さがぐんっと上がって、食感も食べやすくなるんですよ。スーパーで売ってるパイナップルって緑色でしょ。あれはすぐに食べちゃダメなんがよ。黄色くなるまで常温の風通しの良い日陰においておくと甘くなるから試してみて!

私

ありがとうございます。試してみます。

と、いう経緯があり、スーパーでパイナップルを買ってみて熟成させてみようかと思います。

今回は約10日熟成させたのでその時の様子を紹介します。

今回は写真がとても多くなります。

熟成の準備

まずはパイナップルを購入します。スーパーで大きさにもよりますが1つ400円くらいで売っています。購入の時点ではまだまだ緑色で葉もピンっとしていますね。

パイナップル熟成方法

パイナップルには汚れやカスがたくさんついています。熟成の前にそれらをしっかりと除去します。

パイナップル熟成方法

熟成1日目~完了まで

それでは指示通り、常温で風通しの良い日陰に置いて熟成させていきたいと思います。

1日ごと写真を撮ったので変化をご覧ください。

1日目

パイナップル熟成方法

2日目

パイナップル熟成方法

3日目

パイナップル熟成方法

4日目

パイナップル熟成方法

5日目 葉っぱが枯れてきました。

パイナップル熟成方法

6日目

パイナップル熟成方法

7日目

パイナップル熟成方法

8日目

パイナップル熟成方法

9日目 実の左上が黄色くなってきました。

パイナップル熟成方法

10日目

パイナップル熟成方法

11日目 最終日。

パイナップル熟成方法

あんまり黄色くならなかったと思ったのですが、裏側はいい感じに黄色くなりました。180℃回転させてみます。

パイナップル熟成方法

いい感じに黄色くなりましたね。最初緑だった頃と比べてみす。

葉っぱも枯れてきて、身もしっかりと黄色くなりました。あとはカットして食べるだけですね。わくわく。注目すべき点は実の色と葉の枯れ具合です。あまり熟成させすぎて腐ってしまっては食べられなくなってしまうので、初めて熟成させるときは完熟でなくても大丈夫かもしれません。

私の熟成させた環境は外気温約30℃の8月。日中は仕事ので家にいないのでクーラーはつけずに常温。おそらく外気温くらいに室温が上がっていたと思います。帰ってきたら朝まで約26℃でクーラーをつけっぱなしの環境でした。

いつまで熟成させればわからない場合はこれらの画像を参考にしてください。

注意点として実の底にカビが生えやすいです。定期的に拭き取ることで、改善できます。ここのカビが実の中まで進行することがあります。カビていないところは食べられます。

パイナップル熟成方法

パイナップルのカット方法

パイナップル熟成方法

まずは実の上部を切ります。そしてその下部も切ります。

パイナップル熟成方法

その後、側面をやや厚めに切ります。この際、下写真の様にケチって茶色の部分を残してしまうと食感が台無しになってしまうので気をつけてください。

パイナップル熟成方法

左が側面の皮を薄めにカットしたもの、右がきっかりを皮を削いだもの、茶色の部分はとても硬く、食感が悪くなってしまうので、この部分が残らないようにカットしてしてください。

あとは中心の芯の両サイドに包丁を入れて食べやすいサイズにカットします。

パイナップル熟成方法

その次は残った実の両サイドをカットし食べやすいサイズにカットします。

パイナップル熟成方法
パイナップル熟成方法

芯の周りも可食部が多く残っていますので、硬いところ以外は食べるようにカットします。熟成が進むことで芯の周りがとても柔らかくなります。

パイナップル熟成方法

あとは盛り付ければ完成です。とっても甘く完成しました。みなさんにもこの甘いパイナップルを自宅で食べてもらいたいです。

※食べる前にしっかりと冷蔵庫で冷やすとより美味しくなります。

ゆりのオススメの食べ方は冷凍パイナップルです。

冷凍することで食感がねっとりとして甘さもあり、夏のヘルシーなアイスとして愛用しています。

冷凍方法はラップに平らに並べて冷凍庫に入れるだけ。平にする理由は凍っても1つ1つが外れやすくするためです。1つだけ食べたい時に便利です。

下の写真の上が凍ったもの、下がこれから冷凍するもの。

パイナップル熟成方法

今までで1番成功した熟成パイナップル

これが完成したときは甘さに感動しました。とっても美味しかったです。パイナップルの産地や品種によって熟成させる日数は違うので日々観察しながら食べ頃を見つけてみてください。

パイナップル熟成方法

実の色も葉の枯れ具合も完璧ですよね。さて、中身は?

完璧です。コレは見るだけで甘いってわかりますよね。

パイナップル熟成
パイナップル熟成2

しっかり冷やすことで抜群の甘さにります。みなさんもぜひ自宅で熟成させて食べてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました