南陽醸造 花浴陽の蔵元に行ってみた 花浴陽の直売について

南陽醸造 花浴陽 旅行

こんにちは、ゆりです。

今日は仕事で埼玉県に行った際に、たまたま有名な日本酒を作っているところ(蔵元)があるとお客さんに教えてもらったので、帰りに寄ってきましたので、紹介します。

花浴陽 南陽醸造とは

まずは南陽醸造とは日本酒で有名な【花浴陽】というシリーズのお酒の蔵元です。花浴陽は大手日本酒口コミサイト【SAKETIME】にて全国2位、埼玉県1位を獲得したことのある。多くの日本酒ファンから支持を受けている日本酒で数種類のお米を原料としていて、そのお米ごとに違った味を感じることができるそうです。

その数種類のお酒は常に購入できるわけではなく、できたお酒はビンに入れて完成するとすぐに完売してしまい、次に作るお酒は別のお米で作るので、このお米で作ったこのお酒が欲しいという方は何度も足を運んで来るそうです。

花浴陽は貴重すぎて、なかなか手に入らないようで定価で買うことが困難となっているお酒です。酒屋ではプレミアム価格と言って定価より高く設定したり、抱き合わせ販売といって価格は定価だけれども他の種類のお酒とセットで販売しているちょっとずるい酒屋もあったりするそうです。

蔵元としてはすべての人が定価で手軽に手に入れることができるようになることが一番で、プレミアム価格は日本酒業界では反対しているようです。

さて、そんな貴重な花浴陽を作っている南陽醸造とは埼玉県の羽生市にあり、創業は明治3年と古く、歴史があります。お酒作りに欠かせない水は埼玉が誇る大型河川の荒川と利根川の伏流水の井戸水を使用しています。関東平野は主に昔の富士山の大噴火で積もった火山灰が地質のため、その火山灰によってゆっくりと濾過された伏流水は軟水のため、酒質が柔らかく、口当たりがやさしく、まろやかなお酒ができるそうです。

お米についてはお店に使っているものが展示されていました。

アクセス

さてそんな南陽醸造では数量限定で定価で花浴陽を直売しています。プレミアム価格で購入したくない人は直接、蔵元を訪れるそうです。南陽酒造の行き方を紹介します。

【電車の場合】

都内からだと東武鉄道の特急りょうもうで羽生駅までいき、そこから秩父鉄道の秩父本線の羽生駅から新郷駅に行きます。新郷駅が最寄駅となります。

南陽醸造 花浴陽

昔ながらの駅で無人駅なのかな?駅員さんは見当たりませんでした。

改札は1つしかなく、改札を出たら左に進んでください。

そうするとこの道路に出るのでここを右に曲がり、写真の奥に進む道に進んでください。

南陽醸造 花浴陽

この道を約10分ほど歩きます。3つ目の信号を曲がるとすぐに蔵元にたどり着きます。

途中にコンビニはありませんので、道中の飲み物を買う場合は駅の自動販売機で買うことをおすすめします。また蔵元まではアーケードがないので雨の日は傘を持っていくことをおすすめします。

【車の場合】

Google Mapで南陽醸造と検索し、あとはGoogleさんに任せましょう。最短ルートで案内してくれます。車の問題点として駐車場があまりないです。2台くらいしか置けそうにないので、あまりおすすめはしません。路駐は近隣の迷惑になるのでやめましょう。

これが南陽醸造の外観です。花浴陽の大きなのれんが出ていますね。

南陽醸造 花浴陽

購入前の行列

花浴陽を求めてくるお客さんは朝9:00の開店前から並んで購入するそうです。朝から並ぶということはすぐに売り切れてしまうのかな?お店に入ってすぐの冷蔵庫の中に瓶詰めしたばっかりの花浴陽が並んでいます。ここでの注意点として本数制限があり1人1本までしか買えないそうです。本数制限についてはその都度変わるそうです。行ってみないと有るのか無いのか、何本買えるかもわからない。そんなミステリアスなお酒です。

蔵元で買えるもの

オリジナルグッズ

お酒には興味がない方でも花浴陽と書かれた前掛けと手提げバックが売っていましたので買ってみてはいかがでしょうか。手ぬぐいも売っていました。おちょこや枡も置いていました。

南陽醸造 花浴陽

お待ちかねの花浴陽

蔵元ではこのように小さなガラスの冷蔵庫に入っていました。この写真を花浴陽ファンに見せたら絶景だと言っていました。

この時に販売していたものは花浴陽の純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒 でした。

ビンの色やラベルにとっても高級感があります。いや高級です。

値段も720mlで3500円税込み、1.8リットルで7000円税込みです。高級です。

通販でも花浴陽は売っていますが、プレ値になっていることが多いです。

酒粕

花浴陽の酒粕も売っています。これも冷蔵庫に入っているのですが、冷蔵庫を開けた瞬間びっくり!!花浴陽の香りがプンプンしてきます。ふわ~とひろがるいい香りがしてきます。

値段が200グラム350円、1キロ700円でした。これで甘酒を作ったらとっても美味しそうですね。楽しみ!\(^o^)/

みなさんも埼玉県羽生市にきた時は埼玉県で人気ナンバー1の花浴陽を買ってみてはいかがでしょうか。

実はこれも‥‥

花陽浴といえばとてもフレッシュな香りとテイストで有名ですよね。

フレッシュで美味しくてほのかにパイナップルを感じることができる花浴陽。でも出回っているのは定価より高くてなかなか手に入れにくいのが現状です。

亀泉 純米大吟醸生原酒 CEL-24

そんな方に朗報です。

高知県土佐市の酒蔵、亀泉酒造さんで作られている【亀泉 純米大吟醸生原酒 CEL-24】をご存知ですか?

これがすごいんです。

なにがすごいって、花陽浴そっくり!香りもテイストも。同じようにパイナップル感もあります。

とても美味しいですよ~

亀泉 CEL24

この日本酒ならいつでも買うことができます。花陽浴欲しくても買えないときは是非これを1度と試してみてくださいっ。

亀泉 CEL-24
created by Rinker
亀泉

桂月 純米大吟醸50 CEL24

そして同じく高知県の北部にある酒蔵の土佐酒蔵さんから作られている【桂月 純米大吟醸50 CEL24】はご存知でしょうか。

これもとってもフレッシュでパイナップル感の強い日本酒なんです。花浴陽もいいですが、これもまたおすすめな日本酒です。

桂月 CEL24

CEL24とは使っている酵母の名前です。

CEL24を使うとパイナップル感が出てくるということは‥‥もしかして花浴陽の酵母もCELL24なんじゃないかな?とか思ったりしますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました