こんにちは、ゆりです。
今日は結婚式に大人気のプチギフト!マルティネリのおしゃれラッピング方法を紹介します。お友達が作るとのことでお手伝いしました。
マルティネリ とは
まず用意するのは主役のマルティネリ。この商品はコストコで買うことができます。でも会員じゃないと買い物ができません。そんな方に朗報です。Amazonでも購入することができます。

こんな感じにラッピングする道具を紹介します。
用意する物と手順

葉っぱ
まず用意するのがこちらの葉っぱ(造花)です。とってリアルで簡単にはちぎれません。

穴あけ
この葉っぱに紐を通す用のあなを開けます。これが便利です。穴の大きさは小さい3mmを選びましょう。

クラフトペーパー
そしてナチュラルなラッピングに欠かせないクラフトペーパーはこちらです。

だいたい12cm×12cm(サイズは目安です。お好みでOK)の正方形にカットし、瓶の上から覆うようにかぶせます。ここでのポイントはクラフトペーパーを瓶の首の部分に指でおして、折り目をつけることです。そうすると紐を結びやすくなります。
麻ひも
この紐は麻ひもです。100円ショップでも購入ができます。しかし、安い麻ひもはちぎれてしますことが多くこちらをおすすめします。

ちょと量が多いですが、のちのち使うこともあると思います。まずは100円ショップも見てみましょう。
サンキューシール
そして仕上げはこちらのサンキューシールを貼ることでナチュラルな中におしゃれな要素を付け加えることができます。

シールには4種類のサンキューが書かれています。サイズもマルティネリの蓋にぴったりです。
結婚式のプチギフトは買ってそのまま渡すだけ商品もありますが、せっかくなので自分たちでオリジナルと作ってみましょう。参列者に感謝の気持ちを伝えられると思います。
そしてなんと言っても便利なのが、
このプチギフトを作るのに必要な道具はすべてAmazonで買えることです。商品の画像をクリックしてそれぞれお買い物かごに追加してください。
麻ひもとサンキュータグのお得なセットもあるのでのぞいていってください。格安です!!

コメント