こんにちは、ゆりで。
今日はキャンプをする中でランタンを何にしようかと考えていたところ、スノーピーク ギガパワーランタン天オートというものを知ったのでお伝えしようと思います。
スノーピーク ギガパワーランタン天オート とは
メーカーはキャンプでは有名なスノーピークから販売されている商品です。ちょっと調べたとこと、この商品はかなり長い期間販売されている商品でした。長く愛されているのですね。
何が入っているの?
それでは使い方です。

開封すると、商品パッケージの中に収納ケース、本体、説明書、マントルが入っていました。
使用前の準備
まずはマントルを取り付けます。その際にガラスを支えているパーツを取り外します。片側のクリップをゆっくし外せば、安全に取り外すことができます。コツは引っかかっているクリップを下に押し込みながらパーツを引き上げる感じで行います。

取り付けのコツ
次にマントルを取り付けます。マントルは上下が決まっています。緑が上、ピンクが下です。本体には上下にくぼみがあります。そこにマントルを取り付けます。下のくぼみは簡単にはまりますが、上のくぼみは片側を引っ掛けて、ゆっくりと下に引っ張りながら取り付けてください。

そしたらマントルを広げて形を整えます。

空焚き方法
たぶん出来ましたので、空焼きを行います。焼け焦げた匂いが出るので必ず屋外で行いましょう。この際、チャッカマンで火をつけて、ガスは少量をゆっくり出しましょう。


出来ました。約1分くらいでした。ここまで焼けたらほぼ完成です。少し多めにガスを出していきます。

明るいです!名前のとおりにギガパワーを感じますねw

少しマントルが細くなってしまった気がしますがとりあえず大丈夫です。ガラスを取り付け外で点火してみます。
実際に点火!!

すごい明るいですね。ガラスを取り付けると内部が全体的に明るくなりました。明るくて直視は出来ないです。
このランタンはテーブルの上に置いて手元を照らすことができます。そしてガスを燃やしているので、燃焼音がします。【コー】とささやく音がします。その音を聞くとキャンプしてるなーって感じます。
みなさんももしよかったら使ってみてください。

コメント