結婚式 羽ペンで結婚式の受付が華やかに! おすすめの羽ペン こんにちは、ゆりです。 今日は結婚式でおすすめの羽ペンを紹介します。結婚式や披露宴でよく羽ペンを見かけますよね。なぜ羽のついたペンを使うのでしょうか。昔は鳥の羽根の根本を削ってインクを付けてペンのように使っていたことが由来なのです。... 結婚式
便利グッズ ポリ袋エコホルダー を使ってみた 山崎実業 こんにちはゆりです。 今日はキッチンをきれいに使うことに必須になった ポリ袋エコホルダー を紹介します。1年間使ってみたレビューです。 アパートのシンクはとっても狭いですよね。そこに三角コーナーを設置したら洗う場所がほとんど無... 便利グッズ
旅行 とってもキレイ 相模湖イルミリオン に行ってみました お得情報 こんにちはゆりです。 冬の定番のイルミネーションに行ってみました。行った場所は相模湖イルミリオンです。ここは関東最大級の600万球のイルミネーションを楽しくむことができます。 都内からは約1時間で行くことができます。夜... 旅行
旅行 身延山久遠寺 朝のお勤めで心をキレイにリフレッシュ こんにちは、ゆりです。 今日は日々のストレス社会からリフレッシュしたく、お寺で行われている朝のお勤めに参加して来ました。いつもより写真が少ないです。写真はまた今度追加します。 久遠寺 とは まず行ったお寺は山梨県南巨摩... 旅行
便利グッズ 貝印のピーラーが本当に使いやすい SELECT100 T型ピーラー こんにちは、ゆりです。 今日はゆりが普段使っているピーラーの紹介です。ピーラーなんで100円ショップで売っているし、そんなに変わらないのではないかと思われる方もいるかと思いますが、そんなことは決してありません。 今回は日本でも... 便利グッズ
おすすめ商品 自宅でスターバックスのあの味を再現 公式フレーバーシロップの使い方 こんにちは、ゆりです。 今日は自宅でスターバックスの味を再現する方法をお伝えします。ゆりは学生時代にスターバックスでアルバイトをしていました。あの頃から本当にコーヒーが大好きでした。 あの味を再現するには 前にマキネッタ... おすすめ商品
便利グッズ ご飯がきれいによそえる マーナ 極しゃもじ を使ってみた こんにちは、ゆりです。 今日はいつも使っているしゃもじについてご紹介します。まずこのしゃもじと出会ったのは駅のアンテナショップでした。ふと棚に目をやるとこんなしゃもじを発見しました。 極しゃもじ?しゃもじなんてどれも同... 便利グッズ
旅行 富士急ハイランド 公式カプセルホテル キャビン&ラウンジ ハイランドステーションイン に泊まってみた こんにちは、ゆりです。今日は富士急ハイランド 公式のカプセルホテル キャビン&ラウンジ ハイランドステーションインに泊まってみた感想をお伝えできればと思います。 まず富士急ハイランドはあの絶叫で有名な多くのアトラクションがあ... 旅行
おすすめ商品 リラックスの灯り キャンドルセラピー こんにちは、ゆりです。 みなさんは疲れているときはどうやってリラックスしますか?ゆりはキャンプで焚き火の炎を見るとすごいリラックスできます。でも毎日焚き火はできません。そんなとき自宅で簡単に炎を見れる道具を紹介します。 キャン... おすすめ商品
おすすめ商品 スノーピーク ギガパワーランタン天オート こんにちは、ゆりで。 今日はキャンプをする中でランタンを何にしようかと考えていたところ、スノーピーク ギガパワーランタン天オートというものを知ったのでお伝えしようと思います。 スノーピーク ギガパワーランタン天オート とは... おすすめ商品