旅行 果物をそのままカキ氷に 小田原 ひととせの雪 こんにちは、ゆりです。 今日は小田原観光でおいしいかき氷屋さんを見つけたので紹介します。 実は2回目の来店です。1回目はシャインマスカットを頂きました。とっても美味しかったのでまた来ちゃいました。 小田原 ひととせの雪と... 旅行
旅行 鈴廣 かまぼこバーで人気のかまぼこを食べ比べ かまぼこの里 こんにちは、ゆりです。 今日は神奈川県小田原市の観光ポイント鈴廣でかまぼこを食べてきたので感想を紹介しようと思います。 鈴廣とは 歴史はかなり古く、慶応元年に創業し、かまぼこを中心とする水産練り物製品の販売を行っており、... 旅行
おすすめ商品 リーデル 純米 日本酒をおいしく嗜める専用グラスを使ってみた こんにちは、ゆりです。 今日は最近はまっている日本酒をおいしく楽しむために専用のグラスがあることを知ったのでみなさんに紹介していきたいと思います。 リーデルとは リーデルとは260年以上の歴史のある高級ワイングラ... おすすめ商品
便利グッズ 簡単!鏡の水垢落としはクレンザーとアルミホイルでゴシゴシ こんにちは、ゆりです。 今日はお風呂場の鏡に気が付かないうちに水垢が多くついてしまっていたので、お掃除していきます。クレンザーとアルミホイルで簡単に落とすことができるので紹介していきます。 最後に鏡をコーティングしますが、結果... 便利グッズ
便利グッズ 次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水の違いを簡単に解説 こんにちは、ゆりです。 今日はこの名前の似ている2つの違いをご紹介します。難しい化学式などは飛ばして身近にどのように使われているかをご紹介します。 違うもの?同じもの? みなさん気になるところですよね。 これは次亜... 便利グッズ
おすすめ商品 ルイボスティー でダイエット&リラックス こんにちは、ゆりです。 今日は、この時期にさっぱりと飲みたくなるルイボスティーについて紹介します。初めて飲んだときは変わった味にびっくりしましたが、今ではこの味に魅了されています。お風呂上がりに冷やして飲むととってもいいですね。 ... おすすめ商品
便利グッズ TOTO 音姫 を自宅のトイレに設置してみた こんにちは、ゆりです。 今日は自宅のトイレに音姫を設置したいと思います。お客さんが遊びに来たときにトイレの音が気になってしまう。。。そんな時に活躍するのが音姫なのです。トイレの音って意外と聞こえてしまうんですよね。トイレがリビングの... 便利グッズ
おすすめ商品 甘さ控えめ キャラメルナッツの作り方 こんにちは、ゆりです。 今日は甘さ控えめなキャラメルナッツの作り方を紹介します。このブログで初めての料理ブログです!! まず用意するものはこちら ミックスナッツ300グラム、砂糖135グラム、バター36グラムです... おすすめ商品
旅行 南陽醸造 花浴陽の蔵元に行ってみた 花浴陽の直売について こんにちは、ゆりです。 今日は仕事で埼玉県に行った際に、たまたま有名な日本酒を作っているところ(蔵元)があるとお客さんに教えてもらったので、帰りに寄ってきましたので、紹介します。 花浴陽 南陽醸造とは まずは南陽醸造とは... 旅行
便利グッズ ETC料金を大幅割引 貯めないともったいない!ETCマイレージサービスとは こんにちは、ゆりです。 今日はETCマイレージサービスについて紹介レビューをします。みなさんはドライブや旅行、仕事で高速道路を使いますか?ゆりは旅行に行く時によく使います。高速道路を使う時にいつも安くならないかなー、と考えておりまし... 便利グッズ