便利グッズ ETC料金を大幅割引 貯めないともったいない!ETCマイレージサービスとは こんにちは、ゆりです。 今日はETCマイレージサービスについて紹介レビューをします。みなさんはドライブや旅行、仕事で高速道路を使いますか?ゆりは旅行に行く時によく使います。高速道路を使う時にいつも安くならないかなー、と考えておりまし... 便利グッズ
便利グッズ トイレ掃除のマストアイテム 流せるトイレブラシ&トイレスタンプ でキレイなトイレをキープ こんにちは、ゆりです。 今日は、トイレ掃除の便利グッズを紹介します。1年間使ってみて一度使ったら手放さないアイテムです。 トイレはシンプルに!それを意識してトイレにはほとんど物を置かないようにしています。掃除グッズもあまり見え... 便利グッズ
便利グッズ 自宅で簡単 次亜塩素酸ナトリウム液を使った消毒液の作り方 こんにちは、ゆりです。 今日はどこのご家庭にもあるあるものを使った簡単な消毒液の作り方を紹介します。 次亜塩素酸ナトリウムとは 次亜塩素酸ナトリウム液 みなさんはこの単語を聞いたことはございますか? 普段から化学に... 便利グッズ
便利グッズ 法人・個人事業主様向け AmazonBusiness で簡単に会社の備品購入 こんにちは、ゆりです。 今日は会社の備品購入担当者様や個人事業主様へおすすめ情報をお伝えします。みなさんは会社の備品はどこで購入しますか?ボールペンが数本必要な会社や数百本単位で購入する会社などそれぞれだと思います。 ... 便利グッズ
便利グッズ 栓抜きだけじゃない1台2役 貝印 密閉栓抜き 使ってみた こんにちは、ゆりです。 今日はいつも使っている栓抜きを紹介しようと思います。この栓抜きを使い始めた理由は大手通販サイトでのレビューがとっても良かったからです。作っているメーカーは貝印さんで国内で大手の刃物メーカーさんです。包丁やピー... 便利グッズ
便利グッズ 洗濯機横の隙間を有効活用 山崎実業 洗濯機横マグネット収納ラック プレート 使ってみた こんにちは、ゆりです。 今日は普段見落としがちの洗濯機横の収納スペースを有効活用するグッズを紹介します。 みなさんのご自宅の洗濯機横にはスペースはありますか?洗面台と洗濯機の間にスペースがあったらぜひ有効活用してください。何も... 便利グッズ
便利グッズ ポリ袋エコホルダー を使ってみた 山崎実業 こんにちはゆりです。 今日はキッチンをきれいに使うことに必須になった ポリ袋エコホルダー を紹介します。1年間使ってみたレビューです。 アパートのシンクはとっても狭いですよね。そこに三角コーナーを設置したら洗う場所がほとんど無... 便利グッズ
便利グッズ 貝印のピーラーが本当に使いやすい SELECT100 T型ピーラー こんにちは、ゆりです。 今日はゆりが普段使っているピーラーの紹介です。ピーラーなんで100円ショップで売っているし、そんなに変わらないのではないかと思われる方もいるかと思いますが、そんなことは決してありません。 今回は日本でも... 便利グッズ
便利グッズ ご飯がきれいによそえる マーナ 極しゃもじ を使ってみた こんにちは、ゆりです。 今日はいつも使っているしゃもじについてご紹介します。まずこのしゃもじと出会ったのは駅のアンテナショップでした。ふと棚に目をやるとこんなしゃもじを発見しました。 極しゃもじ?しゃもじなんてどれも同... 便利グッズ
便利グッズ シンクサイド幅の広がる水切り深型 幅20×奥行57 1年間実際に使って感じた使用レビュー こんにちは、ゆりです。 はじめて紹介する商品はこちら!! シンクサイド幅の広がる水切り深型 幅20×奥行57 アパートの流し台が小さくて、ホームセンターなどで売... 便利グッズ