お酒のこと フレーバーツリーのトニックウォーターで本物のジントニックを作ってみた こんにちは、ゆりです。 今日はジントニックを作ります。でもそこで使うのはただの炭酸水ではなく、フレーバーツリーのプレミアムトニックウォーターを使って作ります。 なぜこのトニックウォーターを使うと本物のジントニックができるのかと... お酒のこと
お酒のこと ペットボトル生ビール 美味しいドイツビールを自宅で飲んでみたレビュー こんにちは、ゆりです。 ペットボトル入りの生のドイツビールが話題になっているということで、会社の先輩が買ってきてくれました。 今日はその飲んだ感想をレビューさせていただきます。 MAVERICKS BEERSTATION... お酒のこと
お酒のこと 自宅でウイスキー熟成 白州のウイスキーエレメンツを自作してみた こんにちは、ゆりです。 今日は市販のウイスキーを美味しく熟成する方法をお伝えします。 ウイスキーは山崎12年や18年のように樽で熟成させると味がまろやかになり香りの広がりが良くなると言われています。しかしその分価格は高額になり... お酒のこと
お酒のこと 花邑 全種類を解説 両関酒造が醸す絶品 こんにちは、ゆりです。 今日は私の大好きな日本酒を紹介します。 花邑って聞いたとこはありますか?【はなむら】って読みます。 花邑は秋田県湯沢市前森にある両関酒造株式会社は醸す日本酒です。公式ホームページには花邑について詳... お酒のこと
お酒のこと ソガ ペール エフィス 全種類を解説 ワイナリーが醸す幻の日本酒とは こんにちは、ゆりです。 今日は最近なかなか手に入らないおいしい日本酒があるよ!と教えてもらったので、その感想と違いをみなさんにお伝えできればと思います。 小布施ワイナリーが日本酒を作っているのですが、ワイナリーが日本酒を作るの... お酒のこと